« [java]デバッグ実行中にウォッチできない変数 | メイン | 初心に戻って勉強:リバースプロキシって何? »

[postgresql]serial型でテーブル作成すると、シーケンスも作成される(2008/05/01)

 postgresqlでserial型のカラムを持つテーブルを作成すると、シーケンスも自動的に作成される。へぇ、そうなんだ。こういう便利な機能はありがたいのだが、複数のプラットフォームを扱うようになってくると、どれがどれだったかわからなくなるのが困る。

 私が触るのは、今のところ、Oracle,MySQL,PostgresqlがDB関係。すでに「データ型」で私の脳内記憶が破たんしてきたと感じる。私の記憶は基本HashMap。重複エントリーがあると後のもので上書きしてしまうらしい。とほほ。

 キーを工夫すればいいのだが、、この年になると難しい。そもそも、年々メモリ領域が狭くなっているので新しいことを記憶できない。何か消さないと。昔覚えた歴史の年号・人名はかなり忘れたので、その分使わせてもらうと結構記憶できるはずなのだが。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341c2e2e53ef00e5520743ae8833

[postgresql]serial型でテーブル作成すると、シーケンスも作成されるを参照しているブログ:

コメント

この記事へのコメントは終了しました。