« UIEとしては、その辺のエンジニアなんて、もうどうでもいいと思っているかもわからんね | メイン | 知的財産糞食らえ、特許・商標。パケットは通関とは無縁なり。 »
アプリの開発も進んでいない。それもこれも、結局iアプリじゃ「おっ」と思うようなインタフェースを実現できなかったからだと。905はHSDPAで高速通信できるので、もしかしたら結構快適なインタフェースも実現できるのかもしれない。
試しに購入してみようかと思うが、使い慣れたDにするか、それとも他の機種にしてしまおうかと悩む。しばらく、買えそうに無い。
HSDPAでDLが高速ならニコニコ動画もさくさく閲覧できるのだろうか?どちらかというとこっちの方が楽しみかもしれない。
この記事のトラックバックURL:https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341c2e2e53ef00e5508193388833
HSDPA,, Docomo905 で何か見えてくるのだろうか?を参照しているブログ:
この記事へのコメントは終了しました。
もっと見る
コメント