« UJMLサンプル124:きょろきょろと移動(サンプル028を流用) | メイン | 開発者フォーラムに投げられた質問 「importとincludeの違いについて」 »

UJMLサンプル125:移動するキャラとテキスト(124から続き)(2006/05/31)

Samples_125_kyoro 前回の

UIEngine だ: UJMLサンプル124:きょろきょろと移動(サンプル028を流用)

に続き、画面の下を移動するキャラに文字がついてくるサンプルを紹介する。これまで紹介したいくつかのサンプルを応用しているだけで、どちらかと言うと初心者の方向けのサンプルである。

 例えば、これまで紹介した次のようなサンプルが参考になる。

UIEngine だ: UJMLサンプル012:はじく感じで移動する
UIEngine だ: UJMLサンプル028:うろうろ
UIEngine だ: UJMLサンプル029:うろうろ+ジャンプ

今回のサンプルは、キャラの右端にラベル<label>エレメントをくっつけて移動させているだけである。キャラの移動にあわせラベルのX座標<x>の値mLabelPosXを変化させている。

            <state var="sLabel"><!-- *125* -->
                <transition value="true">
                    <display>
                        <label>
                            <text>0123456789</text>
                            <x><eval>mLabelPosX</eval></x>
                            <y><eval>mLabelPosY</eval></y>
                            <fg>&_COLOR_WHITE;</fg>
                            <bg>&_COLOR_BLACK;</bg>
                        </label>
                    </display>
                </transition>
            </state>

動作サンプル

ソースコード:
Download 125_main.ujml

UIEngine/UJML 初心者の方にお勧めのページ:
初心者向けまとめページ
初心者向けカテゴリ

その他の初心者向けのサンプル:
UJMLサンプル052:超基礎:HELLO WORLD! その1
UJMLサンプル053:超基礎:HELLO WORLD! その2 文字の色を指定
UJMLサンプル056:超基礎:HELLO WORLD! その3 文字の色を指定 ENTITYを使う
UJMLサンプル057:超基礎:HELLO WORLD! その4 文字の色を指定 変数から文字の色指定をする場合
UJMLサンプル091:超基礎:HELLO WORLD! その5 ラベルの背景も指定する

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341c2e2e53ef00e550aa0fc48834

UJMLサンプル125:移動するキャラとテキスト(124から続き)を参照しているブログ:

コメント

履歴書のサンプル

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

この記事へのコメントは終了しました。