« UIEngine注目指数:2006/2/18[uiengine:0][ujml:0] | メイン | UJMLサンプル051:基礎:デバイス情報の取得 _getIntProperty() »

UJMLサンプル一覧(026-050)(2006/02/20)

サンプル数が50個と切りの良い数たまったので、リンクをリスト化した。

サンプルの33番が無いが、本来「何を作るか?UJMLのCMをUJMLで作る その6」を紹介しようとしていたが、ソースコードが肥大化し、不適切だと思ったので紹介しなかった経緯がある。

UJMLサンプル026:ボックスエフェクト the maximum-frame-rate method
UJMLサンプル027:スプリットエフェクト the maximum-frame-rate method
UJMLサンプル028:うろうろ
UJMLサンプル029:うろうろ+ジャンプ
UJMLサンプル030:大脳刺激-数字記憶
UJMLサンプル031:ステートマシン化の練習
UJMLサンプル032:基礎:文字列関数 _getCharacterCode()
UJMLサンプル034:基礎:文字列関数 _string_to_int()
UJMLサンプル035:基礎:文字列関数 _strcat()
UJMLサンプル036:基礎:文字列関数 _strlen()
UJMLサンプル037:ティッカー(横バー式)
UJMLサンプル038:ティッカー(横バー式)その2
UJMLサンプル039:パッドボタンでゲーム(反射神経テスト)
UJMLサンプル041:パッドボタンでテキストを開く
UJMLサンプル042:メッセージバー
UJMLサンプル043:メッセージバーティッカー(ステートマシン)
UJMLサンプル044:指定された位置から開くテキストボックスみたいなもの。
UJMLサンプル045:写真の表示と切り替え
UJMLサンプル046:物が落下する効果(放物線エフェクト)
UJMLサンプル047:物がたくさん落下する効果(放物線エフェクト)
UJMLサンプル048:物がたくさん落下する効果(放物線エフェクト)風付
UJMLサンプル049:基礎:文字列関数 _substring()
UJMLサンプル050:基礎:文字列関数 _urlEncode()

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341c2e2e53ef00e5506f95588833

UJMLサンプル一覧(026-050)を参照しているブログ:

コメント

この記事へのコメントは終了しました。