« とほほな「UJML Samples」というカテゴリ | メイン | テレビのリモコンと携帯電話とキーボード »

幅や高さの指定に%が使えないのはどうしてか?(2006/02/26)

UJMLではヴィジュアルエレメント(箱とかラベル等)を表示するときに、その表示位置やサイズを具体的に指定することができる。

<box>
<x>10</x>
<y>10</y>
<width>100</width>
<height>100</height>
</box>

こういう感じだ。個人的には幅width,高さheight共に、スクリーンのサイズ、または親の要素に対する%指定ができた方がうれしいと感じている。

UJMLはデバイスの環境、例えばスクリーンのサイズ、を取得し、1回作成したものが多くのデバイスで期待通りに動作するように作りこむことを推奨している。ここ1ヶ月ほどサンプルを作りつづけてきたが、サイズの%指定はあるとうれしいと感じた。これは、ブラウザのサイズが人によって異なるホームページ作りの話に似ているかもしれない。見やすいページを作るには「幅を固定しないこと」とどこかに書いてあった。HTMLではそういうときに%指定を重宝する。

UJMLにも必要ではなかろうか?

「%指定したいなら、%の値をかけて100で割ればいいんだよ。」

と作った人が言っているのが聞こえてきそうだ。いつでもさっとそういうことができる人がUJMLの仕様を決めているに違いない。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341c2e2e53ef00e5509438498833

幅や高さの指定に%が使えないのはどうしてか?を参照しているブログ:

コメント

この記事へのコメントは終了しました。